ごあいさつ

私は、臨床研修後から12年間、順天堂医院乳腺センターで診療に携わり、診断から手術、薬物療法、緩和ケアまで、最先端の乳癌治療を経験してまいりました。家庭や社会で頼りにされる世代の女性が、悩みながら病と向き合う姿をみて、私自身も治療のあり方を模索し続けてきました。そのなかで、日本では乳がん検診の大切さがまだ充分に認知されていないと感じました。それは、普段からすぐに受診できる乳腺クリニックが都内でも少なく、乳腺診療が身近なものになっていないからだと思います。

茗荷谷は、私が幼い頃から長く過ごした大切な故郷です。この明るく穏やかな街で、一人でも多くの女性の笑顔を守るため、気軽に受診できる乳腺クリニックを始めました。

空を見上げ、未来へ羽ばたく女性の姿をクリニックのロゴに表し、私たちの思いを込めます。皆さまのかかりつけ医として専門病院と連携しながら、的確な診断と治療を行ってまいります。ささいなことでもお気軽にご相談ください。

院長 氷室貴規

院長 氷室貴規

経歴

2006年
聖マリアンナ医科大学卒業 
2006年
順天堂大学医学部附属順天堂医院 初期臨床研修医
2008年
順天堂大学乳腺腫瘍学講座 助手
2009年
順天堂大学医学部附属静岡病院 外科 助手
2010年
越谷市立病院 外科
2016年
順天堂大学大学院医学研究科博士課程卒業
2016年
順天堂大学乳腺腫瘍学講座 助教
2020年
順天堂大学乳腺腫瘍学講座 非常勤助教
2020年7月
茗荷谷乳腺クリニック院長就任

資格

  • 医学博士
     医学博士論文
     乳がん術前化学療法後の予後予測に関する研究
     Activated Caspase 3 Expression in Remnant Disease After Neoadjuvant Chemotherapy May Predict Outcomes of Breast Cancer Patients.
  • 日本乳癌学会乳腺専門医
  • 日本外科学会専門医
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構 マンモグラフィ読影認定医師
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構 乳がん検診超音波検査実施判定医
  • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 責任医師

趣味

テニス、時代小説、子供と遊ぶこと

非常勤医師

木曜日 牛山裕美子

順天堂大学乳腺腫瘍学講座
資格:日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医

金曜日(隔週) 岩間敬子

順天堂大学医学部附属浦安病院非常勤助手
資格:日本外科学会専門医、日本乳癌学会乳腺専門医、日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医

第1土曜日 岩本奈織子

都立駒込病院乳腺外科
資格:日本外科学会専門医、日本乳癌学会乳腺専門医・指導医、日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医、日本乳がん検診精度管理中央機構乳がん検診超音波検査実施判定医

第2土曜日 中津川智子

都立駒込病院乳腺外科
資格:日本外科学会専門医、日本乳癌学会乳腺専門医・指導医、臨床遺伝専門医制度委員会認定臨床遺伝専門医、日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影医、日本乳がん検診精度管理中央機構検診超音波検査実施判定医師、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本がん・生殖医療学会認定がん生殖医療ナビゲーター

第4土曜日 石場俊之

都立駒込病院乳腺外科
資格:医学博士、日本外科学会専門医・指導医、日本乳癌学会専門医・指導医、日本遺伝性腫瘍学会専門医、消化器がん外科治療認定医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医

主な連携施設・紹介実績

順天堂大学医学部附属順天堂医院
東京医科歯科大学医学部附属病院
国立国際医療研究センター病院
東京大学医学部附属病院
がん・感染症センター都立駒込病院
国立がん研究センター中央病院
がん研有明病院
杏雲堂病院

院内設備

受付

受付

待合

待合

パウダールーム

パウダールーム

診察室

診察室

マンモグラフィ

マンモグラフィ

超音波診断装置

超音波診断装置