停電について
1月16日土曜日、13時から14時までビルの停電があります。 院内設備も一時電源を落とすため午後の検査、診察でお待たせしてしまう可能性があります。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
日本乳癌検診学会に参加してきました
茗荷谷乳腺クリニックの氷室です。 連休は日本乳癌検診学会に参加してきました。 今までは治療を中心に学会発表、参加してきましたがこれからは検診についてもしっかり学んでまいります。 学会では乳がん検診の歴史から […]
当院の感染対策について
茗荷谷乳腺クリニックの氷室です。 東京では493人と引き続き新型コロナウイルスの流行が続いています。 当院ではみんなで安心マークを取得していますが、感染対策を変わらずに行って参ります。 皆さま […]
自己検診(セルフチェック)〜実践編〜
こんにちは!今回は、診療放射線技師2人で自己検診(セルフチェック)〜実践編〜について 書かせていただきます! まずは前回10月1日のブログ〜準備編〜より、以下の3つを復習しましょう! □記録帳の準備はできました! □定期 […]
ピンクリボン月間
茗荷谷乳腺クリニックの氷室です。 今年度はピンクリボンのイベント、セミナーなどが中止、オンライン化したり新しく進化した面もありますが、検診が遅れたり、症状を感じても病院に行きにくくなったり難しい年になりまし […]
自己検診(セルフチェック)準備編
こんにちは!今回は診療放射線技師2人が 乳房の自己検診( セルフチェック)について書かせていただきます! さて、皆さんはご自分のお胸にどのくらい興味をもっていますか? 普段から観察したり触れたりしていますか […]
わたしたち診療放射線技師からご挨拶
こんにちは!この度、スタッフもブログを書かせて頂くことになりました。 今回は、ブログ初心者の診療放射線技師の2名で書かせていただきます! 当クリニックの特徴として、2名の女性診療放射線技師が常駐しております […]
インフルエンザワクチンについて
少し気温が下がって過ごしやすい日が続いていますね。 まだまだ新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が落ち着いていない中、インフルエンザの季節が近づいてきました。 インフルエンザ流行期とCOVID-19の流行期が重な […]
みんなで安心マークを取得しました。
新型コロナウイルス感染症の感染者が日々増加を続けており、緊張の毎日を過ごされているかと存じます。 日本医師会が、新型コロナウイルス感染症予防対策を行っている医療機関に対して みんなで安心マークの発行を開始しました。早速、 […]
Web学会
本日は、臨時休診とさせて頂き、オンラインでの日本外科学会定期学術集会へ参加しています。 今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、学会、勉強会が中止、オンライン開催になっております。 学会では自分の発表を […]